

この日は土曜日ながらスーパーアメリカンの開催日・・・
で、久しぶりに、身近な連中と揃ってエントリーしまして、ガレージに集合して皆してクルーズ感覚で出動することに・・・





小雨がパラパラと降ってたりして・・・
シェヴェルが2台、C10、ヴァリアント、そしてウィリスの5台でドライブ・・・






会場のツインリングもてぎの近所にあるセコマで朝ご飯ピットイン。
おやつの分も入手しておく・・・(ᵔᴥᵔ)


どんよりですが、雨は上がって傘は必要なし・・・
そんなワケで、併催されていたドラッグレースも無事行なわれたんだな・・・





ボロカミ部長は現地直行でしたが、ちゃんとエントリー・・・





時間と共に天気が良くなってきたりして・・・
出展車両の中で、個人的に気になったおクルマ達・・・
パープルのバラクーダは、十数年前に自分が愛車にしていた個体だったりして・・・
スーパーコマンドな383&4速マニュアルという男らしい仕様なんだな(ᵔᴥᵔ)





スワップミート、フードコート、アトラクションが充実してまして、家族でも楽しめるイベントとしてもお勧めなんだな❤️






ドラッグレース観戦をしたかったのですが、アワードの選考会議やら、意外と忙しい立場だったりで・・・
スットコ社長が和歌山から遠征してたり、IGNITEカマロが復活してたり❤️



で、アワードの表彰式・・・
なんと、ボロカミ部長がDaytona賞を受賞!
チュロス製のマイク?!を持参してご機嫌な様子(ᵔᴥᵔ)



そんでもって、最後はオーバルコースのパレードラン・・・
これが走ってみると予想以上に楽しかったりして(ᵔᴥᵔ)


今回は48周辺の仲間内だけで7台エントリーしたんだな・・・





で、帰りもクルーズ感覚で・・・
気心知れた連中とのクルーズは、なんだか知らないけど楽しかったりします・・・(ᵔᴥᵔ)
タイヤ君のシェヴェルの車高っぷりがイイ感じだワ❤️
【関連する記事】